top of page

BLOG
ちょもらんま企画 代表今井いおりのブログです。
撮影のコト・映画のコト・日々のコトを書いています。

検索


Iori Imai
2024年7月2日読了時間: 2分
2024年上半期 撮影 【映画・音楽コンサート・日本舞踊・ライブ配信】
皆さんお元気ですか? すっかりブログの更新を忘れていました。 映画・音楽コンサート・講演会・保育園の発表会・詩吟の発表・議会のライブ配信・ベリーダンス・の撮影など行っていました。 映画の撮影 非常に面白いコメディ映画です。 完成が楽しみですね。...
閲覧数:62回
0件のコメント


Iori Imai
2023年9月12日読了時間: 1分
COGYで介護の世界を変えたいPRビデオ制作しました
皆さん COGYというのをご存知でしょうか? COGYとは足の不自由な方でも少しの力があれば動かせる足漕ぎ車いすです。 脚を動かす事が身体を動かす事になりそれが、健康に繋がります。 また足の不自由な方が自分で動けるという自信が心の健康にも繋がります。...
閲覧数:18回
0件のコメント


Iori Imai
2023年9月11日読了時間: 1分
吹田市で開催された外国人訪問事業のプロモーションビデオを制作しました
ブログを週一投稿すると書いておきながら数か月久しぶりの投稿です。 吹田国際隣人グループ様からの依頼でワールドキャンパスインターナショナル吹田訪問事業の記録映像とプロモーションビデオ作成させていただきました。 よかったら見てください!!
閲覧数:13回
0件のコメント


Iori Imai
2023年8月5日読了時間: 3分
AIってたいしたもんだって話
こんにちは! ちょもらんま企画 代表の今井です! 先日、国際交流事業の撮影の依頼を受けて面白そうだなぁと思い快く引き受けました。 外国人と地域の人が1週間共に過ごし、異文化交流を行うというものでイベントは非常に楽しかったですし、文化の違いを認め合うという社会的な意義も感じ、...
閲覧数:15回
0件のコメント


Iori Imai
2023年7月24日読了時間: 1分
ホームページリニューアル
ホームページリニューアルいたしました。 今後はブログ更新して撮影のコトや日々のコトを書いていきたいと思います。 ホームページをリニューアルして改めて自身の強みを考えるきっかけになって良かったと思います。 「ユーモアとドキュメンタリー」という事で...
閲覧数:19回
0件のコメント


Iori Imai
2023年7月7日読了時間: 5分
苦手だったプロモーションムービー制作が好きになるまで
プロモーションムービーと言えば皆さんはどのようなモノを浮かべるだろう。 テレビCM、YouTubeに流れてくる企業CM、企業・自治体等のHPにある動画、 今、スマホを開けば山ほどプロモーションビデオが溢れている。 で・・・私と言えばそういったプロモーションムービー制作には縁...
閲覧数:11回
0件のコメント


Iori Imai
2019年10月11日読了時間: 2分
女傑が起業! 淡路島が盛り上がるぞ!
淡路島にとって最近、非常に嬉しいニュースがありました。 淡路島短編映画を仕切り、数々の淡路島のイベントで活躍しております近藤加奈子さんが、この度、「office まる」を開業されました。 近藤さんとは、淡路島短編映画祭でしかお会いした事がありませんが、その仕事ぶりは、淡路島...
閲覧数:8回
0件のコメント


Iori Imai
2019年7月20日読了時間: 3分
金木義男の優雅な言葉
えー先日、お世話になっている喫茶店のマスターから連絡がありまして今月いっぱいでお店を閉めると。 私も金木さんもそのマスターに随分とお世話になったもんですから閉まる前にお店に遊びに行く事になりました。 お店の集合時間はお昼の1時。 自転車でお店の前に着くとなんと休日。...
閲覧数:3回
0件のコメント


Iori Imai
2018年5月18日読了時間: 3分
奇跡の洲本オリオン上映
2013年に洲本オリオンは休館した。 そのニュースを知った時、 親父がカップラーメンの啜る音を館内に響かせながらスクリーンを見ている姿を思い出した。 30年程前は映画館でカップラーメンが食べられたのだ。 休館は今から5年前の話だ。 ...
閲覧数:7回
0件のコメント


Iori Imai
2018年5月17日読了時間: 2分
洲本オリオンでの思い出
淡路島唯一の映画館「洲本オリオン」 僕が幼かった35年程前は2館あり洲本オリオンは洋画を上映する映画館だった。 映画を観たい僕は、スーパーのレジに置いてある映画の割引き券をもらって来てそっと家の玄関に置いておく。 すると日曜日に父親が家から30分車を走らせ、洲本オリオンに連...
閲覧数:1回
0件のコメント


Iori Imai
2018年2月17日読了時間: 2分
取材こぼれ話【少子化とか晩婚化とか】
仕事柄、色んなお仕事の方にお会いするのだ。 そして、立ち話から、取材テーマとは違う面白い話を聞く事ができるのだ。 今回はそんな話。 その日はハローワークの館長を勤めている吉岡さん(仮名・58歳)と立ち話をした。 取材のテーマは子育てしているお母さんへの就業支援。...
閲覧数:4回
0件のコメント


Iori Imai
2018年2月7日読了時間: 1分
創作について
こうなって欲しい、こう思うはあくまで友人同士の会話に限るわけで、憶測で伝えるのは、妄言であって、創造者のやることではありません。 こうなって欲しいのでしたらこうなって欲しい環境・人の所に足を運んで掴み取りましょう。 それは、お金で買えません。...
閲覧数:23回
0件のコメント


Iori Imai
2015年8月12日読了時間: 4分
お金の事ばっかり考えている
企業PRビデオの撮影で鹿児島に向かうために、関西国際空港でツトム(27)とディレクターの武本(56)は時間を潰していた。 ツトムは今回、武本の助手とカメラマンを務める。 武本はツトムに台本を渡した。 内容はの鹿児島のU市とB社が連携し、通信機器を使い、町ぐるみで徘徊老...
閲覧数:2回
0件のコメント


Iori Imai
2015年5月2日読了時間: 1分
コラアゲンはいごうまんさんの事
今年の2月頃だったと思います。 シアターセブンさんから 『5月10日に「ろまんちっくろーど」の上映と「コラアゲンはいごうまん」さんのトークショーをしませんか?』 とお話を頂いた時、嬉しくてたまりませんでした。 もうだいぶ前の話です、まだYouTubeが今みたいに広が...
閲覧数:0回
0件のコメント


Iori Imai
2015年4月9日読了時間: 1分
大倉山ドキュメンタリー映画祭
3月28日(土) 大倉山ドキュメンタリー映画祭に行ってきました。 この映画祭で「ろまんちっくろーど~金木義男の優雅な人生~」も上映していただいたのだ。 早朝6時に大阪で金木さんと待ち合わせて新幹線に乗り、横浜へ。 新幹線に乗る前に僕は金木さんに ...
閲覧数:1回
0件のコメント


Iori Imai
2014年9月9日読了時間: 2分
「ろまんちっくろーど~金木義男の優雅な人生~」感想まとめ
十三シアターセブンを爆笑と涙で包んだ 「ろまんちっくろーど~金木義男の優雅な人生~」感想まとめ 武島 正敏さん(芸術家) 何か感動したし凄く笑った! めっちゃ良い作品!そして金木さんがとても魅力的! 楽しい映画でした! 矢口恭平さん(タレント) ...
閲覧数:2回
0件のコメント


Iori Imai
2014年8月22日読了時間: 2分
映画「ろまんちっくろーど~金木義男の優雅な人生~」感想まとめ④
映画「ろまんちっくろーど~金木義男の優雅な人生~」感想まとめ 【2014年8月21日分】 武島 正敏さん(芸術家) 何か感動したし凄く笑った! めっちゃ良い作品!そして金木さんがとても魅力的! 楽しい映画でした! 矢口恭平さん(タレント) ...
閲覧数:0回
0件のコメント


Iori Imai
2014年8月22日読了時間: 1分
映画「ろまんちっくろーど~金木義男の優雅な人生~」感想まとめ③
映画「ろまんちっくろーど~金木義男の優雅な人生~」感想まとめ 【2014年8月19日から20日分】
閲覧数:0回
0件のコメント


Iori Imai
2014年8月19日読了時間: 1分
映画「ろまんちっくろーど~金木義男の優雅な人生~」感想まとめ②
映画「ろまんちっくろーど~金木義男の優雅な人生~」感想まとめ 【2014年8月15日から18日分】
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page